1 なすはヘタを取って粗みじん切りにし、塩小さじ1、水カップ1/3とともにポリ袋に入れ、空気を抜いて口を閉じる。約15分間おき、混ぜる直前に水けをしっかりと絞る。 2 ボウルにひき肉、【A】を入れ、みそがダマにならないように手でよく練り混ぜる。1のなすを加え、さらによく混ぜ合わせる。 3 ギョーザの皮の縁に水適量をつけ、2を1/12量(約大さじ1)ずつのせ、半分に折ってひだを2~3か所寄せながら閉じる。 4 フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、3を並べて約1分間焼く。熱湯カップ1/3を注ぎ、ふたをして約3分間蒸し焼きにする。ふたを外し、ごま油小さじ1を鍋肌から回し入れ、底面に焼き色がつくまで2~3分間焼く。 全体備考 ●保存 3の状態でラップを敷いたバットに間隔をあけて並べ、冷凍庫に入れる。完全に凍ったら冷凍用保存袋に移し、冷凍庫で2週間保存できる。 ●解凍 凍ったまま、4の熱湯をカップ1/2、蒸し焼きの時間を約4分間にして同様に焼く。 ◆その他のおすすめギョーザレシピはこちら◆ きゅうりギョーザ ミニトマトギョーザ /20分 *なすをおく時間は除く。
Tags: なす,鶏ひき肉なすギョーザ,重信 初江,レシピ,料理,料理 レシピ,献立,作り方,おかず
|