えびと卵の炒めビーフン レシピ 大庭 英子さん|みんなのきょうの料理

えびと卵の炒めビーフン レシピ 大庭 英子さん|みんなのきょうの料理



下ごしらえをする 1 大きめのボウルに約45℃(風呂の湯よりやや熱めが目安)のぬるま湯を入れ、ビーフンを浸して20~30分間おく。 2 えびは背ワタがあれば取り除き、水でサッと洗って水けを拭く。キャベツは1.5cm幅のザク切りにし、たまねぎは繊維に沿って3~4mm幅に切る。 3 ビーフンが白くなって柔らかく戻ったら、ざるに上げて水けをよくきり、食べやすい長さに切る。 炒める 4 ボウルに卵を溶きほぐす。フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、溶き卵を流し入れる。木べらで大きく混ぜ、一口大のいり卵になったら、火を止めて取り出す。フライパンにサラダ油大さじ1を加えて中火で熱し、キャベツを入れて強火でサッと炒める。塩小さじ1/4、こしょう少々をふって混ぜ、火を止めて取り出す。 5 4のフライパンにサラダ油大さじ1を加えて中火で熱し、たまねぎを入れて炒める。しんなりしたら、えびを加えて炒め、えびの色が変わったら、3のビーフンを入れ、ほぐしながら1~2分間炒める。 仕上げる 6 油が全体になじんだら、酒をふり、水大さじ3~4を回し入れる。煮立ったら、塩小さじ1/2、こしょう少々をふり、汁けがほとんどなくなるまで混ぜる。 7 4のいり卵とキャベツを戻し入れ、木べらと菜箸で底からすくうようにして炒め合わせる。 全体備考 【ビーフンの特徴】 ●その名のとおり、米が原料 ビーフンは中国語で「米粉」。米の粉に水を加えて練り、細く押し出して麺状にし、加熱して乾燥させたものです。半透明の白色で堅い麺状ですが、戻すと弾力が出て、白濁します。主に中国南部や台湾の料理でおなじみです。 ●春雨との違いは原料 見た目がよく似ている春雨は緑豆という豆や、じゃがいも、さつまいもからとったでんぷんを原料につくられます。製法も調理法も似ていますが、ビーフンのほうが主食として扱われることが多いようです。 /20分 *ビーフンを戻す時間は除く。


Tags: ビーフンえびと卵の炒めビーフン,大庭 英子,レシピ,料理,料理 レシピ,献立,作り方,おかず






  • 春キャベツとグリンピースのスープリゾットの印刷|料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】NHK「きょうの料理」で放送のおいしい料理レシピをおとどけ!
  • しらすマヨパンの印刷|料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】NHK「きょうの料理」で放送のおいしい料理レシピをおとどけ!
  • 玉こんにゃく小豆の印刷|料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】NHK「きょうの料理」で放送のおいしい料理レシピをおとどけ!
  • トマトスープの印刷|料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】NHK「きょうの料理」で放送のおいしい料理レシピをおとどけ!
  • いわしのかば焼き レシピ 小田 真規子さん|みんなのきょうの料理
  • ぶりの照り焼き 春菊添えの印刷|料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】NHK「きょうの料理」で放送のおいしい料理レシピをおとどけ!
  • 春野菜の元気サラダ レシピ 平野 レミさん|みんなのきょうの料理
  • 白菜の白キムチの印刷|料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】NHK「きょうの料理」で放送のおいしい料理レシピをおとどけ!
  • 米なすの鶏みそあんかけの印刷|料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】NHK「きょうの料理」で放送のおいしい料理レシピをおとどけ!
  • 豚肉とそら豆のカレー春巻の印刷|料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】NHK「きょうの料理」で放送のおいしい料理レシピをおとどけ!
  • ラム入りラタトゥイユ レシピ 塩田 ノアさん|みんなのきょうの料理
  • 実ざんしょうのしょうゆ漬けの印刷|料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】NHK「きょうの料理」で放送のおいしい料理レシピをおとどけ!
  • ピザソースのパエリヤ レシピ 脇 雅世さん|みんなのきょうの料理
  • ブロッコリーとしめじの変わり白あえの印刷|料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】NHK「きょうの料理」で放送のおいしい料理レシピをおとどけ!
  • かぶのはちみつピクルス レシピ 小林 まさみさん|みんなのきょうの料理
  • 牛肉のステーキサラダの印刷|料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】NHK「きょうの料理」で放送のおいしい料理レシピをおとどけ!
  • 鶏ひき肉のトロトロ煮の印刷|料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】NHK「きょうの料理」で放送のおいしい料理レシピをおとどけ!
  • ハムとコーンのレンジピラフの印刷|料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】NHK「きょうの料理」で放送のおいしい料理レシピをおとどけ!
  • 魚介のサルピコンの印刷|料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】NHK「きょうの料理」で放送のおいしい料理レシピをおとどけ!
  • スモークサーモンのオムレツ レシピ 上野 万梨子さん|みんなのきょうの料理
  • 「湯葉の炊いたん」入り茶碗蒸しの印刷|料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】NHK「きょうの料理」で放送のおいしい料理レシピをおとどけ!
  • きのこ汁の印刷|料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】NHK「きょうの料理」で放送のおいしい料理レシピをおとどけ!
  • 焼きもちの煮汁かけ レシピ 髙城 順子さん|みんなのきょうの料理
  • 炒め酢豚の印刷|料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】NHK「きょうの料理」で放送のおいしい料理レシピをおとどけ!
  • もやしと手羽中のごまスープ レシピ コウ 静子さん|みんなのきょうの料理
  • ごぼうチーズ レシピ 福山 秀子さん|みんなのきょうの料理
  • トマト豆乳ポタージュの印刷|料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】NHK「きょうの料理」で放送のおいしい料理レシピをおとどけ!
  • ふわふわつくねスープの印刷|料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】NHK「きょうの料理」で放送のおいしい料理レシピをおとどけ!
  • ミントバナナヨーグルトあえ レシピ 坂田 阿希子さん|みんなのきょうの料理
  • 小松菜のえびしょうがあえ レシピ 松本 ゆうみさん|みんなのきょうの料理
  • やりいかとルッコラのパスタ レシピ 片岡 護さん|みんなのきょうの料理
  • 一口和風ステーキ レシピ 鈴木 登紀子さん|みんなのきょうの料理